TEL:
0957-54-1600
アクセス
お問い合わせ
toggle navigation
トップ
センター紹介
業務案内
研修
建設材料試験
お役立ち情報
l
センター紹介
センター概要
概要
事業内容
組織図
基本理念
品質方針
情報セキュリティ基本方針
ISO登録証
長崎県SDGs登録証
各課室紹介
総務研修課(総務班)
総務研修課(研修班)
建設企画課(企画・技術支援班)
建設企画課(DX推進班)
建設企画課(インフラメンテナンス班)
建設技術課
品質管理課
材料試験課
情報公開
業務案内パンフレット
令和6年度 業務案内
過年度分業務案内
ナーク便り
広報誌「ナーク便り」
建築施設長寿命化修繕計画
l
業務案内
積算・監督補助(発注者支援)
積算技術
監督補助
橋梁点検
橋梁点検、防災点検支援
市町橋梁定期点検支援
災害関連支援
土砂災害警戒区域等設定確認
災害応援協力
災害発生等の緊急時にドローンによる空撮支援
建設産業支援
ながさき建設産業助成事業
安全・安心パトロール支援
企画・研究
研究開発
電子情報化促進
工事図書・完成図書登録保管
委託成果品登録保管
橋梁維持管理システムの運用
貸出
研修室貸出
l
研修
一般研修
注意事項
研修案内
令和7年度 一般研修予定カレンダー (※上記の注意事項を必ずご確認ください。)
土木施工管理基礎研修
令和7年度 土木施工管理基礎研修のご案内
1.研修概要
2.申込方法
3.助成金について
4.申込書送付先・お問い合わせ先
ドローン派遣研修
無人航空機(ドローン)派遣研修のご案内
研修概要
お申込み方法
お申込み、お問い合わせ先
派遣に関するご注意
講師派遣
講師派遣概要
土木部職員等専門研修
令和7年度 土木部職員等専門研修(階層別専門研修)年間計画表
l
建設材料試験
材料試験のご案内
お知らせ
試験項目・料金一覧・立会申込書
試験内容
試験依頼について
試験申込
試料について
試験結果について
試験成績書の送付について
主な試験機械
リサイクル製品等工場調査
リサイクル工場調査 帳票
アスファルト事前審査に伴う試験
建設材料試験依頼予約システム
l
お役立ち情報
建設現場で使用する帳票等
帳票等一覧表
建設技術ご相談窓口
各種リンク集
長崎県
県内市町村
各道府県 建設技術センター
その他リンク
お知らせ
Information
2025年03月10日
材料試験課
アンケート結果への対応について(材料試験課)
2025年02月27日
総務研修課 研修班
広報誌「ナーク便り」 2024年度 下期号、アップしました。
2025年02月18日
材料試験課
建設材料試験料金の改定について
2025年02月17日
総務研修課 研修班
NERC30周年記念 ミライon図書館で「西海橋」パネル展を開催します。(3月2日まで)
2025年02月10日
総務研修課 研修班
令和7年度ながさき建設産業助成事業に助成事業者の募集を開始します。
2025年01月27日
総務研修課 研修班
『令和7年度 一般研修カレンダー』を更新しました。
お知らせ一覧
ながさき建設産業助成事業
一般研修インターネット申込
ナーク研修通信 新規登録
広報誌「ナーク便り」
業務案内パンフレット
『建築施設長寿命化修繕計画』
各種システム入口
材料試験の依頼
工事図書・完成図書登録
保管システム(受注者用)