【企画研修課 企画研修班】「ながさき建設産業助成事業」開始のお知らせ
2022.04.18
県内の建設産業支援を目的とし2019年で終了した「ながさき建設技術フェア」の後継事業
として、令和4年度から「ながさき建設産業助成事業」を開始いたします。
本事業は、長崎県民の安全安心な暮らしや健全な発展のために必要不可欠な建設分野における
研究活動・広報活動や担い手育成に寄与する活動に対し、助成金を支給するものです。
1.助成対象となる活動
①建設技術の発展に資する新技術・新工法の研究活動・・・年間上限100万円/最長2年
②行政からの支援要請を受けて行う新技術・新工法の研究活動・・・年間上限100万円/最長2年
③新技術・新工法・新製品の広報活動・・・年間上限20万円/最長2年
④社会資本整備を担う人材を育成する教育機関の活動・・・年間上限20万円/最長5年
<注記>
①~④のいずれも活動1件当りの助成金額と助成期間となります。
2.助成対象者の条件
民間企業・団体(何れも長崎県内に本店又は主たる営業所を有すること)及び長崎県内の教育機関
(大学・高校等)が対象となります。
3.募集開始期間
令和4年5月16日(月)~令和4年6月17日(金)
以上です。詳細につきましては、ながさき建設産業助成事業実施要領及び実施フローをご覧ください。
~お問い合わせ~
(公財)長崎県建設技術研究センター 企画研修課 企画研修班
TEL:0957-54-1649
FAX:0957-54-1592