業務案内
ながさき建設技術フェア
「ながさき建設技術フェア」に関する重要なお知らせ
ながさき建設技術フェア2019開催報告
ながさき建設技術フェア2019 技術発表会資料(1日目)
回転式破砕混合工法研究会 | 回転式破砕混合工法による建設発生土リサイクル技術 |
未来工業(株)長崎営業所 | 地中電線管工事の新たな白アリ対策 |
アーマライニングス(株)/新菱テック(株) | “90分の強靭化” ポリウレア樹脂コーティング |
復建調査設計(株)/アジア航測(株) | 沿岸域におけるICT活用/3次元測量 ~ナローマルチビーム、航空レーザー測量(ALB)~ |
粕谷製鋼(株)/(株)カミナガ | 高耐久ポリエステル製亀甲ネット |
(株)ガイアート | 縦溝粗面型ハイブリッド舗装「フル・ファンクション・ペーブ」 |
PANWALL工法協会 |
地山補強土『VERTICAL PANWALL工法』傾向と適用範囲の拡大 |
協同組合Masters 地盤環境事業部会 土留部材引抜同時充填工法研究会 |
鋼矢板など土留部材を安心して引抜くことを可能にしたオンリーワン工法。既成杭の引抜きにも使えます。 |
日本製鉄(株) |
ハット形鋼矢板とジャイロプレス(回転切削圧入)工法について |
ながさき建設技術フェア2019 技術発表会資料(2日目)
(株)イノアック住環境 |
耐久性・施工性に優れる「アイポリ-アクアフロ-ト工法」 |
全日本漁港建設協会 漁港プレキャスト工法研究会 長崎地区会 |
残置型枠工法の概要と長崎県における施工実績紹介 |
パルテム技術協会 |
道路陥没や漏水等の老朽化した既設管(函)路等の更生技術について |
亜細亜防災協会 |
落石・崩壊土砂防護大型土のう擁壁について |
高所機械施工協会/大昌建設(株) |
特殊重機を使用した無足場で行う高所法面・急斜面の施工 |
(株)太平洋コンサルタント |
RFID腐食環境検知システム |
長崎県建設発生土リサイクル事業協同組合/(株)張本創研 |
セメント安定処理路盤材の簡易舗装活用の提案 |
大石建設(株) |
海が濁らない海底の掃除機「サブマリンクリーナー(SMC)工法」 |
過去のながさき建設技術フェアの状況
ながさき建設技術フェア2018
> 開催報告書 (PDF 2.9MB)
> 出展者一覧 (PDF 327KB)
> 出展技術集 (PDF 31.0MB)
ながさき建設技術フェア2017
> 開催報告書 (PDF 2.8MB)
> 出展者一覧 (PDF 74.6KB)
> 出展技術集 (PDF 32.1MB)
ながさき建設技術フェア2016
> 開催報告書 (PDF 3.0MB)
> 出展者一覧表(PDF 80KB)
> 出展技術集 (PDF 29.2MB)
ながさき建設技術フェア2015
> 開催報告書 (PDF 2.9MB)
> 出展者一覧表(PDF 80KB)
> 技術概要集 (PDF 59.1MB)
ながさき建設技術フェア2014
> 開催報告書 (PDF 2.6MB)
> 出展企業・団体一覧 (PDF 128KB)
> 技術概要集 (PDF 15.6MB)
ながさき建設技術フェア2013
> 開催報告書 (PDF 2.9MB)
> 出展企業・団体一覧 (PDF 128KB)
> 技術概要集 (PDF 16.2MB)
ながさき建設技術フェア2012
> 開催報告書 (PDF 2.8MB)
> 出展企業・団体一覧 (PDF 500KB)
> 技術概要集 (PDF 14.9MB)
ながさき建設技術フェア2011
> 開催報告書 (PDF 684 KB)
> 出展企業・団体一覧 (PDF 174KB)
> 出展技術概要集 (PDF 14.5MB)
ながさき建設技術フェア2010
> 開催報告書 (PDF 684 KB)
> 出展企業・団体一覧 (PDF 174KB)
> 出展技術概要集 (PDF 14.5MB)
ながさき建設技術フェア2009
> 開催結果報告書 (PDF 1.9MB)
> 出展企業・団体一覧 (PDF 143KB)
> 出展技術概要集 (PDF 14MB)